賃貸物件では、高い階数のお部屋ほど人気で、賃料も高めに設定されていることが多いです。
1階の物件には、デメリットがたくさんあるのではと考え候補から除外する方が多いです。
今回は1階の賃貸物件に住むメリットやデメリット、注意点やその対策などについてお話をします。
賃貸物件の1階に住むメリットとは?
賃貸物件の1階に住むメリットをお伝えします。
家賃が安い場合が多い
賃貸物件は階数が高くなればなるほど家賃も高くなることが多いです。
同じ賃貸物件であっても2階と1階では家賃に差があることが多いので、家賃を安く抑えたい方にはおすすめです。
庭付きの物件が多い
1階の賃貸物件には専用庭が設けられているものもあります。
自分だけの専用スペースで家庭菜園を楽しんだり、天気の良い日は椅子を出してくつろいだりできます。
移動のストレスが少ない
1階に住んでいると階段やエレベーターを使う必要がなく移動がスムーズです。
朝の通勤時に混んだエレベータに乗るストレスとは無縁です。
賃貸物件の1階に住むデメリットとは
賃貸物件の1階に住むデメリットについてお伝えします。
日当たりがよくない
1階の物件は周辺の状況にもよりますが、日当たりが悪いことが多いです。
そのため、湿気がこもりやすくベランダに洗濯物を干しても乾きにくいことがあります。
虫が出やすい
地上から近い分、虫が出やすいという特徴があるため対策が必要です。
外からの視線が気になる
通りに面した物件の場合、視線を遮るものを用意しておかないと部屋の中が丸見えになります。
人の目が入りやすいという点は見方によってはメリットにもなります。
防犯面の心配
1階は庭や窓際へ近づきやすいため、防犯面の心配はつきものです。
不安を抱えたまま住むことがないように、事前に相談をする、対策を立てるなどの配慮をしましょう。
賃貸物件の1階に住むデメリットの対策と対応をご紹介
賃貸物件の1階に住むデメリットの対策についてお伝えします。
防犯面について
窓ガラスに防犯フィルムを貼ることでガラスが割られることを防げ、ミラーレスカーテンを付ければ周囲の視線を防げます。
また、鍵を防犯性の高いタイプに交換することも有効です。
防虫面について
窓の近辺に防虫剤を置くようにする。
洗濯物はあまり外へ干さないようにすることも有効です。
防虫対策の基本は部屋の隙間を可能な限り減らすことです。
まとめ
賃貸物件の1階に住むメリットとデメリット、対策についてお話をしました。
デメリットが注目されがちな1階ですがメリットもあるため要チェックです。
デメリットに対してはしっかりと対策が可能ですし、2階以上に住んでいる場合でもリスクはあります。
自身にとっての最善を見つけるヒントにこの記事がなれば幸いです。
私たちピタットハウス 小阪店では、東大阪市エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っております。
住まい探しでなにかお困りでしたら、当社までお気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓