賃貸物件を選ぶ際によく聞くのが「瑕疵物件」。
瑕疵物件と聞くとなんとなく抵抗があるのではないでしょうか?
しかし、実は瑕疵物件は珍しいものではなく身近にあるものです。
本記事では瑕疵物件の意味、瑕疵物件となるものを解説します。
賃貸物件における瑕疵物件とは?
読み方は、瑕疵(かし)物件と読みます。
皆さんの想像しているように瑕疵物件のなかには心理的なものも含まれます。
心理的なものは心理的瑕疵物件に分類されます。
いわれる事故物件と呼ばれるものです。
心理的物件以外では、次の3つがあります。
●物理的瑕疵物件
●法的瑕疵物件
●環境的瑕疵物件
賃貸物件における物理的瑕疵物件とは?
物理的瑕疵物件とは建物の躯体を脅かす欠陥がある物件を指します。
雨漏りやシロアリなどが物理的瑕疵物件に当たります。
目に見える瑕疵が物理的に多いため基準が分かりやすいでしょう。
物理的瑕疵がある場合は重要告知としてご説明する義務があるため、知らなかったということはないはずです。
賃貸物件における心理的瑕疵物件とは?
心理的瑕疵物件と判断されるケースは次の3つです。
自殺や殺人による死亡事故があった
火災などによる事故死などは心理的瑕疵に当たるとみなされるものの、自然死または病死で病院に搬送された場合は心理的瑕疵に当たらないケースが多いです。
しかし自然死は発見が遅く特殊清掃がおこなわれた場合は、心理的瑕疵に該当します。
周辺で事故・事件があった
入居したい部屋に事故や事故がなかったとしても、同じ物件のどこかの部屋で事故が起きた場合は心理的瑕疵にあたることもあります。
一戸建てでも近隣住民に広く知れ渡っている場合も同様にみなされます。
近くに嫌悪施設がある場合
嫌悪施設とは周囲から敬遠されるような施設です。
墓場、心霊スポット、刑務所などが挙げられます。
周辺に指定暴力団の事務所がある場合
組同士の抗争などに巻き込まれる可能性があるため、心理的瑕疵に当てはまります。
瑕疵物件には告知義務がありますが、2人目以降の入居者には告知しなくて良いルールを設けている不動産会社もあります。
また、事件・事故から2〜3年経過すると告知義務はなくなります。
知らずに心理的瑕疵の物件に入居してしまったことがあるかもしれません。
契約を取り消すには知らなかったことを証明する必要があるため、結果をしっかりと残すようにしましょう。
まとめ
本記事では賃貸物件で聞く瑕疵物件を解説しました。
不安な点があったりする場合は、不動産会社に事前に確認することをおすすめします。
ぜひ本記事で学んだことを参考にして、賃貸物件探しに役立ててみてください。
私たちピタットハウス 小阪店では東大阪市で賃貸物件を取り扱っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓