一人暮らしに人気の間取りといえば、1Rと1K。
今回は賃貸物件で一人暮らしを検討している方に向け、物件選びの基本となる1Rと1Kの違いやそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
1Rと1Kの違いとは?それぞれの部屋の間取りと特徴
まず1Rと1Kそれぞれの間取りと特徴を見てみましょう。
<1Rの間取りと特徴>
玄関から居室までが一体となった間取りのことを1Rと呼びます。
玄関を入るとすぐに居室があり、その空間のなかにキッチンを備えているのが基本。
部屋全体の空間を効率よく使って暮らしたい人には、1Rがおすすめです。
<1Kの間取りと特徴>
居室とキッチンが仕切られている間取りのことを1Kと呼びます。
居室とキッチンの間が仕切られているため、トイレやバスルームの音が聞こえにくいのが魅力。
一人暮らしといえども、居住空間に落ち着きや独立性を求める人には1Kがおすすめです。
1Rと1Kの違いとは?それぞれの部屋のメリット・デメリット
上記を踏まえ、1Rと1Kそれぞれのメリット・デメリットをまとめてみましょう。
<1Rのメリット>
1Rは1Kに比べて家賃が安い傾向にあるのが最大のメリット!
「できるだけ家賃を抑えたい!」という人にはうれしいポイントすね。
また1Rの間取りでは仕切りがなく部屋全体が広々感じられること、部屋のなかにキッチンがあるため、テレビを見ながら炊事をしたい人にもメリットがあります。
<1Rのデメリット>
居室から玄関ドアまで仕切りがないため外の冷気や熱気が伝わりやすく、エアコンの効きが悪いことも。
また冷蔵庫も居住空間のなかに置くため、音や排気口からの温風が気になるという声もあります。
<1Kのメリット>
キッチンと居室の間に仕切りがあるため、キッチンで発生する料理やゴミのニオイが居室に移らないのが大きなメリットです。
居室に置いた洋服や布団などにニオイが移るのがイヤな人には1Kがおすすめです!
また宅配便や集金など、玄関で訪問者に対応するときも居室を見られずプライバシーが守れるのは、とくに女性にうれしいポイントです。
<1Kのデメリット>
1Rに比べ、家賃が高めになることが1K最大のデメリットかもしれません。
ただし、上記のメリットに魅力を感じられれば、その差は納得できる範囲かもしれませんね。
まとめ
1Rと1Kの大きな違いは、キッチンが居室と一体型か、居室と仕切られた独立型かということ。
それぞれのメリットは、住む人によってはデメリットと感じることもあるので、自分のライフスタイルに合った間取りを選ぶのがいちばん!
自分らしい暮らし方を事前にシミュレーションして、どちらが合っているかよく考えて選びたいですね。