八尾駅は大阪府八尾市にある駅です。
八尾市は大阪府の中河内地域に位置する市で、中核市に指定されています。
八尾市は大阪の中心部から電車で近いところにあるため、居住を検討している方も多いのではないでしょうか?
しかし、八尾駅周辺の住みやすさについて詳しいことが書かれてないため、迷っている方も多いでしょう。
そこでこの記事では八尾駅の住みやすさや交通アクセス、買い物環境、暮らしていくうえで便利なのかをご紹介します。
八尾駅周辺への居住を検討している方は必見の内容です。
八尾駅周辺の住みやすさや防犯への取り組みは?
八尾駅周辺は交通機関が充実しており、スーパーマーケットや商業施設も多いので住みやすさは悪くない場所だといえます。
駅周辺はマンションや飲食店が立ち並んでおり、閉鎖的な雰囲気ではありません。
ただし、東大阪市などと比べて全体的に治安が良いエリアであるもの、痴漢被害が数件起きています。
とくに女性は、防犯セキュリティの備わった家に住むことや、商業施設周辺などのなるべく街灯の多いところを歩くなどの対策が必要です。
町としての防犯対策として、月1回は自治会の夜間防犯パトロール隊による巡回がおこなわれています。
回数は多くないため、何かあったときは駅近くに交番があるので交番の場所は事前に知っておきましょう。
八尾駅周辺のスーパーマーケットやコンビニなど買い物環境は?
八尾駅周辺はスーパーマーケットが多くあります。
ドン・キホーテやスーパーマーケット玉出など一人暮らしに嬉しいお店が数多くあります。
ホームセンターもあるため、日常の買い物には困らないでしょう。
外食をしたい方でもサイゼリヤやミスタードーナッツなどもあるため、楽しめるでしょう。
八尾駅周辺の電車やバスの交通アクセスは?
八尾駅は電車の便が良いという声もあり、快速に乗れば天王寺駅や大阪駅まですぐに着きます。
混雑具合もドア付近の柱につかまることができる程度であるため、ほかの駅よりも混雑に悩まされることはないでしょう。
旅行好きの方でも、和歌山方面にもアクセスしやすい駅と嬉しいポイントです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは乗り換え一回で約30分となっているため、学生にも魅力的でしょう。
おすすめ物件情報|八尾市の賃貸一覧
まとめ
この記事では八尾駅周辺の住みやすさについてご紹介しました。
都会すぎる場所は嫌だけども、ある程度スーパーマーケットや外食店があるところが良い方には最適な場所です。
ぜひこの記事を参考にして、八尾駅周辺への引っ越しを検討してみてください。
私たちピタットハウス 小阪店では、東大阪市エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っております。
住まい探しでなにかお困りでしたら、当社までお気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓