賃貸物件などのお部屋は大切なプライベート空間なので、外からの視線を気にせずに過ごしたいものです。
そんな希望を叶えるために、ベランダに目隠しをしてみませんか?
今回は、賃貸物件にお住いの方におすすめしたい、ベランダの目隠し方法などについてご紹介します。
賃貸物件で目隠しとしてベランダに「フェンス」を設置する
ベランダの日除けや目隠しというと、ゴーヤカーテンのような、植物を育てる方法を思い浮かべる方もいるかもしれません。
しかし、目隠しとなるフェンスには、他にも布製、木製、樹脂製、アルミ製などさまざまな材質のものがあります。
たとえば、布製のシェードは、ベランダにタープのように設置して、日除けや目隠しとして使えるアイテムです。
また、木や樹脂でできたラティスと呼ばれる格子状のフェンスも人気を集めています。
ラティスは、見た目がおしゃれなだけではなく、風通しが良いというメリットもあります。
くわえて、すだれ、ウッドフェンスなどの種類があり、DIYできるものやリフォームで設置できるものまでさまざまです。
ただし、ベランダは雨風に晒される場所なので、フェンスなどを設置する際には、強風で飛ばされないように注意が必要です。
紐や結束バンド、専用の固定金具などでしっかり固定しましょう。
賃貸物件のベランダに目隠しを設置する防犯効果とは
賃貸物件で一人暮らしをする場合、防犯面を心配に思う方も多いのではないでしょうか。
女性の一人暮らしや、1階に住んでいる場合などは、とくに防犯対策の必要性を感じるかもしれません。
たとえば、洗濯物で女性の一人暮らしが外部に分かってしまうリスクもありますが、目隠しを設置するとベランダや室内の様子を隠すことができて安心です。
さらに、1階のベランダなど、外から侵入しやすいところでも、フェンスなどの目隠しがあれば、そのリスクを軽減することができます。
ベランダの目隠しをDIYしよう!簡単アイデアをご紹介
賃貸物件でのプライバシー空間の保護や防犯対策に有効なベランダの目隠しは、DIYできるものもあります。
たとえば、すだれをベランダの柵に沿って連結させると、簡単に目隠しができておすすめです。
このとき、ベランダの広さに合わせて複数枚のすだれを用意し、麻紐や結束バンドなどを使ってしっかり固定していきます。
同じように、すのこを接着剤や紐で連結させることで、風通しの良い目隠しフェンスが作成できます。
「すだれ」や「すのこ」、接着剤などの材料は100円ショップでも購入できるため、工夫すれば低コストでDIYできます。
ペンキを使って好みの色を塗ったり、おしゃれに仕上げたりして、自分だけの目隠しフェンスを作ってみてください。
まとめ
今回は、賃貸物件のベランダに目隠しを設置する方法についてご紹介しました。
賃貸物件では大家さんに事前に確認をとったうえで、安全に目隠しフェンスを活用しましょう。
私たちピタットハウス 小阪店では、東大阪市エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っております。
住まい探しでなにかお困りでしたら、当社までお気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓